学校ブログ

香中ブログ

スクールカウンセラー来校

 稚内市にある育英館大学(旧 稚内北星大学)から但田 勝義(たんだ かつよし)教授が、スクールカウンセラーとして来校して下さいました。

 本来であれば生徒、保護者、教職員がスクールカウンセラーと個別に面談(カウンセリング)をおこなったり、教職員の研修として活用したりするものですが、本日、1日限りの来校なので、学校の雰囲気や生徒の様子を中心に見て頂きました。

 但田カウンセラーからは、生徒のよさ、先生方のがんばりを高く評価して頂きました。

 今後、カウンセリングが必要な場合は、Web(オンライン)でのカウンセリングで対応して頂けるとのことです。カウンセリングは無料ですので、必要に応じて積極的に活用して欲しいと思います。生徒、保護者、教職員が対象です。

職場体験学習報告会 2年生

 5時間目に総合的な学習の時間を使って、宿場体験学習報告会をおこないました。

 「職場体験学習でどんな体験をしてきたのか?」「職場体験学習で学んだことは何か?」「私にとって働くとは?」をパワーポイントにまとめて発表しました。

 職場体験学習で学んだことをこれからの生活にしっかりと役立て、進路選択や進路実現に向けて生かして欲しいと思います。

後期生徒会役員選挙に向けて

 選挙管理委員会が、昼休みに生徒会室でおこなわれました。各学年の選挙管理委員(1名欠席)が集まり、目標を決め、委員長を選出しました。

 「香中をよりよくするために選挙を公平におこない、立候補者を応援する」を目標に、選挙の告示や立会演説会などを運営していきます。

 選挙管理委員の皆さん、新しい香中を創造するためにどうぞよろしくお願いします。

これからの香中のリーダー 2年生

 2年生は、学活の時間を使って学級の係活動を決めました。「学習係」「集配係」「環境係」の3つの係活動があり、希望する係をそれぞれが出し合いました。

 希望者が少なかったので第1希望で決まった人、定数より希望者が多くいて話し合いでは決められずにじゃんけんで決めたりしました。

 今後、生徒会役員や学級委員、局活動などを選出しなければなりません。どのように香中をさらに良くしていくのか?一人ひとりが考えなければなりません。これからの香中のリーダーは2年生です。

 部活動では、3年生が引退してすでに2年生・1年生が中心となって活動しています。生徒会活動をはじめ、香中のリーダーとしての活躍を期待しています。

今日は2学期中間テスト

今日は、全学年中間テストです。

集中力を切らすと申し訳ないので廊下からの様子です。

5時間目まで5教科のテストがあります。

生徒の皆さん、頑張ってます。

1年生

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

3年道徳「神秘の世界へ」ハッチを開けて、知らない世界へ

 3年道徳の教科書に載っている宇宙飛行士の野口聡一さんの体験談と宇宙の映像を見ながら、授業が展開されました。

 宇宙についてどんなことを感じたか? 野口さんはなぜ地球を美しいと思ったのか? 野口さんは実際に宇宙に行ってみてどのようなことを感じたのか? 自分なりに考え、グループや全体で交流し、宇宙についての考えを広げ、想像を膨らませました。

 「もし宇宙に行けるとしたら?」の質問に、全員が「行ってみたい!」と答えていました。好奇心が旺盛で大変素晴らしいと感じました。これからもチャレンジ精神や好奇心を大切にしながら過ごして欲しいと思います。

秋の全国交通安全運動 街頭指導

 交通安全街頭指導は、本日9月24日(火)~9月30日(月)までおこないます。初日の今日、私は津軽町コミュニティ会館前を担当しました。地域の方々と一緒に小・中学生の登校時の交通安全を見守りました。

 地域の方が小学生に対して「おはようございます。いってらっしゃい!」と、声を掛けて下さっていました。「いってらっしゃい!」という言葉が、とてもあたたかく、ほっこりする感じがしました。

 また、中学生の名前もしっかりと覚えてくれていて、「○○、通ったかな?○○が通れば、最後なんだけど…。」地域の方々が、子どもたちのことを本当によく見て下さっていることがわかりました。

 9月30日まで、どうぞよろしくお願い致します。

体育館で全校合唱の練習を開始

 6時間目に初めて体育館で全校合唱の練習をしました。発声練習の後、全体で歌ってみました。録音した自分たちの合唱を聞いてみると、「声が出ていない」「歌詞が聞き取れない」などの反省が出されました。

 パートリーダーが実際の合唱を聞いてみると、「口をもっと大きく開けて歌ったほうがいい」「声の出ている人が限られている。もっと一人ひとりがおなかから声を出したほうがいい」と、全体にアドバイスをしました。

 その後、体育館のスペースを広く使い、隣の人の声が聞こえるように歌う練習をしました。

 最後に歌ってみると、歌詞が聞き取れるくらいまで声が出せるようになりました。生徒の成長ぶりに感心しました。これからますますの成長を期待し、感動的な合唱を披露してくれることを期待しています。

礼文高等学校 職場体験実習の受け入れ

 今日と明日の2日間、礼文高校2年生の2名が職場体験実習のため、本校に来ています。二人とも緊張しているようですが、授業に真剣にメモを取るなど、先生の仕事を意欲的に学ぼうとしています。

 まだ実習が始まったばかりですが、中学生や先生方と積極的にかかわり、教員という職業の素晴らしさを味わって欲しいと思います。

 さらに大学生になったら教育実習で再度、香深中学校で実習を行い、ぜひ教員を目指して下さい。香深中学校教職員一同、応援しています。

職員室での挨拶3年理科1年数学1年国語2年英語

英検IBA

 北海道教育委員会では、生徒が英語を使用して日常的なコミュニケーションができる力を育むため、令和元年度から(公財)日本英語検定協会と連携し、道内全ての中学生を対象に3か年計画で「英検IBA」を実施しています。

 本校でも本日、各学年で実施しました。自分自身の英語力をしっかりと把握し、英語によるコミュニケーション能力の向上を図って欲しいと思います。

1年生2年生3年生①